安佐北区のお客様より熊本八代産の畳表による
畳表替えの注文があり、納品完了しました。
喜んで頂けました。
広島で愛され98年 為政畳店
安佐北区のお客様より熊本八代産の畳表による
畳表替えの注文があり、納品完了しました。
喜んで頂けました。
広島で愛され98年 為政畳店
少しずつ暖かくなってきました。
この畳は日焼けしているのではなく、
和紙で出来た素材、黄金の畳です。
広島で愛され98年 為政畳店
西区古江にシルバーの畳を納品しました。
広島で愛され93年、為政畳店
畳が日焼けしているのではありません。
黄金色のカラー畳です。
広島で愛され93年、為政畳店
広島市西区のマンションで水漏れがあり、畳を取り替えました。
広島で愛され93年、為政畳店
広島市佐伯区の分譲住宅に半畳ふちなし畳を敷きました。
デザイン性に優れています。
広島の皆様に愛され93年 為政畳店
広島市内の分譲住宅に半畳ふちなし、
いわゆる琉球たたみを納品しました。
広島で愛され93年、為政畳店
東広島市西条町で立派な床の間のあるお宅の畳替えをしました。
見栄えがします。
広島で愛され93年、為政畳店
マンションリフォームで表替えをしました。
広島で愛され92年、為政畳店
新築住宅の洋間の一角に色違いの半畳ふちなし畳を置いてみました。
広島で愛され92年、為政畳店