
廿日市市のIさん
い草の畳表から和紙表に張り替え
きれいで丈夫な表に納得です

廿日市市のIさん
い草の畳表から和紙表に張り替え
きれいで丈夫な表に納得です
西区大芝のSさん
和紙の畳表で畳作成しました
丈夫です
佐伯区の新築住宅に
和紙表を使用した琉球畳を納品しました。

広島で愛され100年為政畳店
府中町のEさんから、国産高級い草とわら床による
畳取り替えの依頼があり、施工しました。
足当たりも香りも満喫して頂ける仕上がりになり
喜んで頂けました。

広島で愛され100年為政畳店
もうすぐいや~な梅雨入りですね。
和室の隅の方に異変があったら、早めにアルコールなどで拭き取って
悪化するのを防ぎましょう。
広島で愛され100年為政畳店
これらの道具を使って毎日畳を作ってます

広島で愛され100年為政畳店
三次市のKさん、納期後の様子です。
心なしかワンちゃんが喜んでいるかな?
広島で愛され100年 為政畳店

高層マンションの一室に半畳ふちなしの畳を納品しました。
大変見栄えがいいと思います。

広島で愛され100年 為政畳店
東区のYさん、和室を半畳ふちなしに取り替えて頂きました。
床の間のある部屋に16枚のふちなしが市松模様に並び圧巻です。

広島で愛され100年 為政畳店
おかげさまで創業100周年です。
長年のご愛顧有難うございます。
本年もよろしくお願いいたします。
広島で愛され100年 為政畳店