為政畳店作業場の写真です。
ロボット含む3台の機械を駆使して
連日畳の製作をしています。広島で愛され93年、為政畳店

為政畳店作業場の写真です。
ロボット含む3台の機械を駆使して
連日畳の製作をしています。広島で愛され93年、為政畳店

東広島市西条町で立派な床の間のあるお宅の畳替えをしました。
見栄えがします。
広島で愛され93年、為政畳店

最近ペット用たたみを望まれるお客様が多いので、参考画像を掲載しました。
詳しくはお問い合わせください。
広島で愛され93年、為政畳店


マンションリフォームで表替えをしました。
広島で愛され92年、為政畳店

新築住宅の洋間の一角に色違いの半畳ふちなし畳を置いてみました。
広島で愛され92年、為政畳店

広島市安佐北区のホテルに真っ黒い色をした半畳ふちなし畳を納品しました。
すべて同じ色ですが、光と向きの影響で2色に見えるのが特長です。
広島で愛され92年、為政畳店

和紙の畳表は、写真の様に水をはじきます。
つまりこぼし水や湿気に強いという事です。
広島で愛され92年、為政畳店
洗える畳があるのをご存知ですか?

洗えるって事は、介護やペットに最適ですが、
それ以前に水などをこぼしても、強いという事です。
広島で愛され92年、為政畳店

佐伯区の新築住宅に和紙のふちなし畳を納品しました。
広島で愛され92年、為政畳店

もうすぐ梅雨入りですね。温度・湿度などの条件が重なると、畳表面にカビが生える可能性があります。 掃除・換気など気を付けましょう。広島で愛され92年、為政畳店